
企業概要
私ども旭松食品は、飯田市で「こうや豆腐」メーカーとして創業し、大豆を原料とした食品を主に製造しております。良質なたんぱく質をはじめ大豆の持っている様々な栄養素を毎日の食卓で手軽に摂っていただくために「こうや豆腐」の他、「即席みそ汁」 等も手掛けています。また、大豆製品だけでなく、新たな展開として病院食や高齢者でも食事本来の喜びを感じていただけるよう「介護食」を開発しました。このように旭松食品は、「私たちはお客様の生活文化の向上と共に歩みより快適で、健康な食生活を追求し日々に、新たに前進します。」 という企業理念と、「品質第一」「参画経営」「自主挑戦」という3つの経営理念の基、お客様に満足していただける商品を提供することで社会に貢献できるよう努めています。また、「こうや豆腐」業界では初となる、食品安全マネジメントシステムにおける国際認証規格FSSC2 2 0 0 0を2015年5月に取得、2017年には有機質肥料生産施設 旭松バイオセンタ―竣工。こうや豆腐の新たな製造方法を発明し「新あさひ豆腐」に採用、2019年にこの製造方法にて特許を取得。東京オリンピック・パラリンピック食材選定で注目の国際規格、グローバルGAP認証大豆を使用した、日本初「おからパウダー」発売いたしました。これからもお客様の満足と信頼に応えられるよう日々努力と挑戦を行っています。この実践に向けて、従業員が健康でなかればならないと考え活動を行い、「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されました。
ホームページ
採用情報
採用に関する問い合せ先
人事総務課
saiyo@asahimatsu.co.jp
インターンシップ情報
■実施予定時期
通年
■期間・日数
1日~3日ほどご希望により調整致します
■実施内容
事業・業務説明 | 職場見学 | 職場体験 | オンラインインターンシップ
■PRポイント
飯田で凍豆腐製造で起業し創業73年の食品製造メーカーです。主な商品は凍豆腐・即席みそ汁・オートミール・医療食・大豆ミートなど、その時代にお客様が求めている商品を研究開発して市場に提供しております。企業理念「お客様の生活文化の向上と共に歩みより快適で、健康な食生活を追求し日々に、新たに前進します」を従業員一人ひとりがかかわり実践する事を目指しております。是非、食品製造の魅力を体験してください。お待ちしております。
■申し込み方法
会社HP又は担当者へメールにて(matsuo@asahimatsu.co.jp)
■住所
飯田市駄科1008
■連絡先
0265-26-9031
■担当者メールアドレス
matsuo@asahimatsu.co.jp
■会社名 |
---|
旭松食品株式会社 |
■業種 |
食品製造・販売 |
■事業内容 |
凍豆腐、即席みそ汁およびスープ類、介護食(カットグルメ)等の製造販売 |
■設立 |
1950年12月 |
■資本金 |
1,617百 万円 |
■代表者 |
代表取締役社長 木下 博隆 |
■従業員 |
[連結]328名[単体]232名(2021年3月期) |
■住所 |
〒399-2561 長野県飯田市駄科1008 |
■電話番号 |
0265-26-9031 |
■FAX番号 |
0265-26-7097 |
■事業所 |
本店:長野県飯田市 |
本社:大阪市 |
支店:東日本支店(東京都)、西日本支店(大阪府) 営業所:仙台(宮城県)、名古屋(愛知県)、飯田(長野県)、岡山(岡山県)、福岡(福岡県) |
工場:天竜、飯田、伊那、高森(以上、長野県) |
食品研究所:長野県飯田市 |
旭松バイオセンター:長野県下伊那郡泰阜村 |
■関連会社 |
旭松フレッシュシステム株式会社 青島旭松康大食品有限公司 青島旭松康大進出口有限公司 |
■ホームページ |
https://www.asahimatsu.co.jp/ |
■採用担当者メールアドレス |
saiyo@asahimatsu.co.jp |
■就活生へのアピールポイント |
私ども旭松食品は、飯田市で「こうや豆腐」メーカーとして創業し、大豆を原料とした食品を主に製造しております。良質なたんぱく質をはじめ大豆の持っている様々な栄養素を毎日の食卓で手軽に摂っていただくために「こうや豆腐」の他、「即席みそ汁」 等も手掛けています。また、大豆製品だけでなく、新たな展開として病院食や高齢者でも食事本来の喜びを感じていただけるよう「介護食」を開発しました。このように旭松食品は、「私たちはお客様の生活文化の向上と共に歩みより快適で、健康な食生活を追求し日々に、新たに前進します。」 という企業理念と、「品質第一」「参画経営」「自主挑戦」という3つの経営理念の基、お客様に満足していただける商品を提供することで社会に貢献できるよう努めています。また、「こうや豆腐」業界では初となる、食品安全マネジメントシステムにおける国際認証規格FSSC2 2 0 0 0を2015年5月に取得、2017年には有機質肥料生産施設 旭松バイオセンタ―竣工。こうや豆腐の新たな製造方法を発明し「新あさひ豆腐」に採用、2019年にこの製造方法にて特許を取得。東京オリンピック・パラリンピック食材選定で注目の国際規格、グローバルGAP認証大豆を使用した、日本初「おからパウダー」発売いたしました。これからもお客様の満足と信頼に応えられるよう日々努力と挑戦を行っています。この実践に向けて、従業員が健康でなかればならないと考え活動を行い、「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されました。 |
■採用に関する問い合せ先 |
人事総務課 |
■勤務時間 |
8:20~17:20(生産部門・スタッフ) 8:45~17:45 (営業部門・管理部門) |
■休日 |
週休2日制 年間休日118日 会社カレンダーによる |
■休暇 |
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
■諸手当 |
業務手当、家族手当、通勤手当 |
■昇給 |
年1回(6月) |
■賞与 |
年2回(7月・12月) |
■福利厚生 |
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
制度:退職金・社員持株会・財形貯蓄・インフルエンザ予防接種・がん検診費用補助 |
借上社宅:独身寮・既婚者社宅 |
その他:勤続表彰ほか |