
企業概要
■企業概要
夏目光学株式会社では「光技術」を「レンズ」としてお客様へご提供しています。
「光技術」は世の中の科学技術の発展にいまや欠かすことができなくなってきました。例えば、スマートフォンが完成するためには、データ記録するメモリー、写真を撮影するセンサー、データ処理をする演算チップなど、多くの「半導体」を使用します。その「半導体」を製造するために多くの「光技術」が活用されています。つまり「光技術」なくして「スマホ」は存在しないわけですね。
「スマホ」だけではなく、私たちの暮らしの多くは「光技術」をもとに便利にそして豊かになってきています。しかしながら「光技術」はまだまだ可能性を無限に秘めています。私たち夏目光学は、その「ヒカリ」の可能性を信じ探求し知恵を出し、世の中を幸せにするために貢献していきます。
■就活生へのアピールポイント
“想像をカタチに“
豊かな「想像力」をもとに無限の「創造力」で、
「未来のあたりまえ」をカタチにしていきます。
夏目光学はヒカリの可能性を追い求め挑戦を続けます。
「ヒカリ」を通して、私達と一緒に「未来づくり」をしませんか?
ホームページ
採用情報
採用に関する問い合せ先
■会社名 |
---|
夏目光学株式会社 |
■業種 |
製造業 |
■事業内容 |
高精度光学レンズ素子(オプティクス)の開発・製造・販売 |
■設立 |
1947年 |
■資本金 |
6,000万円 |
■代表者 |
細江国彦 |
■従業員 |
260名 |
■住所 |
〒395-0808 長野県飯田市鼎上茶屋3461番地 |
■電話番号 |
0265-22-2435 |
■FAX番号 |
0265-22-2467 |
■ホームページ |
https://www.mflens.co.jp/ |
■採用担当者メールアドレス |
saiyou@mflens.co.jp |
■就活生へのアピールポイント |
夏目光学で製造しているモノは「光学レンズ」です。世の中の発展には欠かすことができません。例えば、スマートフォンが完成する過程において欠かせないレンズ半導体を作るための装置に欠かせないレンズなど目にすることは中々できませんが、大きな役割を担っています。今日も全国・海外から多くの相談が寄せられています。なぜでしょうか。それは「夏目光学でしかできない技術・品質」を多くの企業様が必要としているからです。「ヒカリ」の可能性は未知数です。是非、工場見学へお越し下さい。製造業のイメージが変わるかもしれません。 |
■採用に関する問い合せ先 |
管理本部 西谷 |
■勤務時間 |
8:10~17:00 |
■休日 |
弊社カレンダーによる |
■休暇 |
年末年始休暇/育児休暇 など |
■諸手当 |
時間外/通勤手当/子育て支援手当など |
■昇給 |
個人の業務成績により決定 |
■賞与 |
会社業績により支給 |
■福利厚生 |
制服貸与 |
■採用職種 |
レンズ製造・検査業務・技術開発・営業 |
■採用対象 |
高卒/短大/大卒/大学院卒 |
■勤務場所 |
長野県飯田市鼎/飯田市川路 |