
企業概要
当社は「ものづくり」をする会社です。医療機器部品や、理化学機器の精密部品加工をしています。より高精度の部品を供給することにより、世界の医療の一助となることを目標としています。また、小さい会社ながら、大企業に負けない製品を世に送り出していきたいと考えています。その一環としてイングリッシュハンドベルの開発を行っています。日頃、大聖堂で響き渡る音色を想像しながら開発しています。その他、埼玉大学大学院との共同研究では、自分たちのアイデアを形にすべく取り組んでおります。今後は、より新しい発想で商品開発を進めていきたいと思います。当社の企業理念は「理想探究」です。全社員、お客様、そして社会に、必要とされる会社になるために常に理想の会社像を探求し、変革を続けて行こう、という意味が込められています。就職すると一日の半分以上は会社で仕事をすることになります。その時間を有意義に過ごし、残りの半分の時間を大切に送ることができるようにする。これこそが理想の人生を送ることに繋がるのではないでしょうか?お金を多く稼ぎたい。もっと休日が欲しい。自分の可能性を試したい。私たちはいろいろな理想を持った人の集団です。それらを一つひとつ叶えるためにこれからも変革を続けて行きたいと思います。新しい発想と行動力を持った人を求めています。是非、一緒に働きませんか?
ホームページ
採用情報
採用に関する問い合せ先
電話叉はメールにてご連絡ください。
soumu1@hanaimedi.com
0265-25-6855
■会社名 |
---|
花井メディテック株式会社 |
■業種 |
製造業 |
■事業内容 |
医療機器・理化学機器等の精密部品加工、イングリッシュハンドベルの開発・製造・販売、国立大学大学院との共同研究 |
■設立 |
1967年 |
■資本金 |
1,000万円 |
■代表者 |
花井 孝文 |
■従業員 |
16名 |
■住所 |
〒395-0151 長野県飯田市北方1540 |
■電話番号 |
0265-25-6855 |
■FAX番号 |
0265-28-1117 |
■ホームページ |
http://www.hanaimedi.com/ |
■採用担当者メールアドレス |
soumu1@hanaimedi.com |
■就活生へのアピールポイント |
当社は「ものづくり」をする会社です。医療機器部品や、理化学機器の精密部品加工をしています。より高精度の部品を供給することにより、世界の医療の一助となることを目標としています。また、小さい会社ながら、大企業に負けない製品を世に送り出していきたいと考えています。その一環としてイングリッシュハンドベルの開発を行っています。日頃、大聖堂で響き渡る音色を想像しながら開発しています。その他、埼玉大学大学院との共同研究では、自分たちのアイデアを形にすべく取り組んでおります。今後は、より新しい発想で商品開発を進めていきたいと思います。当社の企業理念は「理想探究」です。全社員、お客様、そして社会に、必要とされる会社になるために常に理想の会社像を探求し、変革を続けて行こう、という意味が込められています。就職すると一日の半分以上は会社で仕事をすることになります。その時間を有意義に過ごし、残りの半分の時間を大切に送ることができるようにする。これこそが理想の人生を送ることに繋がるのではないでしょうか?お金を多く稼ぎたい。もっと休日が欲しい。自分の可能性を試したい。私たちはいろいろな理想を持った人の集団です。それらを一つひとつ叶えるためにこれからも変革を続けて行きたいと思います。新しい発想と行動力を持った人を求めています。是非、一緒に働きませんか? |
■採用に関する問い合せ先 |
電話叉はメールにてご連絡ください。 |
■勤務時間 |
8:00~17:10(実労8時間) |
■休日 |
完全週休二日制、年間休日120日(当社カレンダーによる・2020年度実績) |
■休暇 |
年末年始休暇/お盆休暇/慶弔休暇/年次有給休暇 |
■諸手当 |
残業手当、通勤手当、資格手当 等 |
■昇給 |
年1回(9月) |
■賞与 |
年2回(7月、12月) |
■福利厚生 |
健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険加入/飯田勤労者共済会加入/社員旅行/忘年会/レクレーション 等 |
■採用職種 |
マシンオペレーター、研究・開発 |
■採用対象 |
高卒/短大/高専卒/大卒/大学院卒/UIターン |