私らしさ、自分らしさ
みつけよう
仕事と人生のバランス
飯田下伊那で働く仲間から
仕事とくらしのアドバイス
下田 翔さん
2020年4月入社
旭松食品株式会社
天竜工場
飯田OIDE長姫高校
ものづくりが好きで、高校で機械工学を学びましたが、旭松食品に企業見学に行った際、原料が食品になっていく課程に興味を持ち、こんなものづくりに携わりたいという気持ちが強くなりました。そして、企業理念にも惹かれこの会社を志望しました。
私は豆乳から豆腐を成型するというこうや豆腐を作る過程で最初の工程で仕事をしています。入社してすぐは、教えてもらってもなかなか自分の思う様にできず、不安になることも多くありましたが、今では自分なりに考えながら仕事に取り組んでいます。
何が自分に向いているか分からなくても、不安にならず、興味を持ったり感じたものに進んでみることも大事だと思います。視野を広げ、その中で本当に合っているものを見極め就活することで必ず見つけることができると思います。
桜井星輝さん
2018年4月入社
NSKマイクロプレシジョン株式会社
設備課
長野県南信工科短期大学
短大に進学して機械・生産技術を学び、ものづくりに興味を持ちました。中でも工作機械を用いた金属加工が魅力的で、製品を硬い金属の材料から少しずつ削り出し形作っていくことにやりがいを感じ、今後もものづくりに携わっていきたいと思い志望しました。
旋盤やフライス盤等の工作機械を使って、現場で不具合が発生した機械部品の二次加工を主にやっています。部品を丸ごと作り直すこともあります。不具合で機械が止まれば生産が減ってしまうので、急な依頼にも迅速かつ正確に対応できるよう日々精進しています。
やりたいことが見つけられず就職先を決められない方は、やりがいを軸に考えてみるのも一つの手段だと思います。自分がどんなことにやりがいを感じるのかを追求することで新たな発見があるかもしれません。
青木拓哉さん
2016年4月入社
株式会社長姫
調査設計部
飯田OIDE長姫高校
子供の頃から祖父、父が建設業をやっており興味がありました。
学生時代に測量の事を学び、知識を深めていく中で自分が勉強した事を少しでも活かしたいと思い建設コンサルで働くことを決めました。
調査設計部に所属しており主に橋梁の点検・調査、設計を行っています。
現在橋梁の老朽化が問題となっており、それらを維持管理していくうえで点検をし、補修が必要となった場合、詳細調査、詳細設計を行い、橋梁を維持していくのが私たちの仕事です。
積極的に説明会やインターンに参加してみてください。
実際に話を聞いたり、会社に行くことで自分が思っていたことと違う雰囲気などが感じられ、進路がなかなか決まらない方や迷っている方でも『ここで働きたい!』と思える業種に出会えると思います。
今は敬遠されがちな設計コンサルですが、自分が携わったものが形として残る喜びは格別です。
設計コンサルに少しでも興味がある方はぜひ『株式会社長姫』に!
渡邊 優さん
2012年入社
化成工業株式会社
製造部
阿智高校
もともと製造に興味がありました。 地元の阿智村でグローバルに活躍している企業でしたので志望しました。お客様も有名企業であり、最終的には私たち自身の生活に欠かせない車載部品を作ることに魅力を感じました。
主に自動車に使われるプラスチック製品を作っています。
国家資格でもある射出成形士 1 級を目指し日々技術を習得しています。
自分たちが作った製品が生活に欠かせない自動車として使用されていることは大変嬉しいことです。ですが一つの不良品でお客様の命に関わることもあります。常にプレッシャーはあるものの、やりがいのある仕事だと思っています。
岡本和也さん
2015年4月入社
金本建設株式会社
工事部
飯田OIDE長姫高校
もともと将来は、ものを造る仕事に就きたいと考えていました。学生時代に土木学科にて学んだことで、自然を相手に仕事を行い、仕事の成果が社会に大きく影響し貢献できる土木建設業に興味を持ったためです。
工事の施工管理を行います。
内容としては工事が計画通りに進むよう管理を行う「工程管理」、工事現場、作業員の安全を確保するための「安全管理」、構造物等の規格基準に対する品質、精度を管理する「品質、出来形管理」等が主な仕事内容となります。
人生の中で仕事が占める割合は、思っている以上に大きいと思います。なので、自分が本当にしたいこと、好きなことが何かじっくり向かい合ってみるといいと思います。また、企業情報だけではわからないことが実際のところほとんどだと思います。企業訪問等の機会があれば積極的に参加して自分の目で確かめてみて下さい。
井原 愛さん
2015年4月入社
株式会社乾光精機製作所
営業技術
長野県短期大学
地元を離れて生活してみて、南信州の人の温かみを改めて感じていました。短大では、地域社会学を学び、その学んだことを自分が生まれ育った場所で生かしたいと思い、南信州での就職を考えました。
企業訪問をした際、職場の雰囲気がよかったので志望しました。
主に CAD ソフトを使い、製品の 3D モデルの作成をしています。入社後に CAD ソフトに触れ、上司に懇切丁寧に教えてもらいながら、日々どうすれば効率よく出来るか試行錯誤しています。
作成したデータに誤りがあると、会社に損失を与えかねないので、責任がある仕事です。
学生のうちに、様々なことに挑戦し、自分の好きなこと、やりたいこと、可能性を見つけるといいと思います。
ちょっとした経験でも、必ずどこかで自分を助けてくれます。
好奇心を持ち、人と話すことを恐れず、コミュニケーションをとりましょう。自分から積極的に行動し、情報を集めることが大切だと思います。